top of page

バッティングでのお悩み解消
「バッティングでもうひと伸びしたい!」
そう思っている福岡のソフトボールプレイヤーをサポートします!
バッティングにはさまざまな理論がありますが、私たちの体は一人ひとり個性があります。それは筋肉の付き方の違い、また普段の姿勢や癖によって根本的な違いがあるからです。バッティングも少なからずその影響を受けています。
それならば!その個性を全否定することなく、よりよいバッティングができたらいいですよね。また、野球とソフトボールでは打ち方が多少違ってきますので、ソフトボール用のバッティングを教えます。体の使い方や回転をより上手に使った打ち方で、一人ひとりにあわせた修正や指導を熱心に行い、二人三脚でバッティングを上達させていきます。回転や体の使い方を重視してバッティングをしていくと、近年増えている『スポーツ障害』の予防にもなります。また、ゴルフでも飛距離が伸びて、スコアもよくなりますよ~。
25年以上四番バッターを任され、またチームメンバーのバッティングを指導し続けてきた私にご相談ください。かならず飛ぶようになりますよ!
レッスンコース・内容
基本レッスンは、ティーバッティング形式での指導となります。
他にも、バッティングセンターでの指導も可能です。

ティーバッティング指導
ネットに向かって打ってもらい、主にフォーム修正を指導します。打撃ポイントや体の使い方が上手になり、安打を量産できるようになります。

バッティングセンター指導
バッティングセンターにて前からくる球に対応する力を身につけます。タイミングやフォーム確認をするのに最適なレッスンです。

オンライン指導(予定)
動画やZoomを使ってフォーム改善指導を行います。
(開始時期未定)
バッティング以外の指導も可能!
守備をうまくなりたいけど、何をどうしたらよいのかわからないから教えてほしい、ノックをしてほしい、練習方法を教えてほしい、ルールを教えてほしいなど、バッティング以外のお悩みにも対応いたします。
何でもご相談ください(^^)/
bottom of page